皆さんこんばんは!
ロボ班M1の三村です。
次世代ロボット市場動向セミナー(2/23)と
人工知能研究成果発表会(3/9)
に学生の身分でありながら恐れ多くも参加させて頂きました。
う〜ん、勉強になりました。
予測によると掃除ロボットやパワーアシスト、手術ロボットなどのサービスロボットの市場は今後10年で加速度的に成長するとのことでした。
それだけ成長したとしても市場規模としては産業用ロボットの8分の1程度だそうです。
多くの企業が、サービスロボット事業に対して消極的であるのもうなずけますね。
のびしろがある分野だからこそ今後注力していくべきであるとも思いますが、サービスロボットを普及できる環境が整っていないのが現状みたいです。
官民を挙げたより一層強力な取り組みが必要なんですね。
そして、ロボットに関する講演に参加すると大抵耳にすることですが、毎回考えさせられるのが「ロボットって何?」ってことです。
・・・何なんでしょうね?
パートナーとしてのロボット?
ただただ人間の指示通りに動くロボット?
ちなみにロボットの語源は、チェコ語で強制労働者を意味する「robotnik」だそうです。
とまぁ、かくかくしかじかで、非常に興味深い話をたくさん聞くことができました。
自分もロボットに関する研究に従事する者として、こういうこともちゃんと考えなきゃなと思いました。
そして、懇親会ごちそうさまでした(笑
残った唐揚げやサンドイッチは研究室のみんなでおいしくいただきましたm(__)m