M2の阪口です.1/22~24にかけて参加したAROB2025についてご報告いたします.
今回はM2から鈴木,竹腰,阪口の3名が参加しました.
修士論文の準備に追われながらの参加だったため,発表資料の準備や発表練習に十分な時間が取れない状況でした.
英語での発表にもかかわらず準備不足だったため,不安を抱えた状態で迎えた発表本番でしたが,発表・質疑共になんとか乗り切ることができました.
ここまでたくさんの学会で発表してきた経験が活きていることを実感できたと同時に,学生最後の発表を無事終えられ今はホッとしています.
まだまだ英語の質疑応答には不安が残る結果だったので,来年以降の社会人生活に向けて英語のスピーキング能力を上げていきたいと思います.
夜は昇平先生とご一緒し,日本酒を楽しみました!間もなく卒業するM2が集まっているということもあり,たくさんの思い出話ができとても楽しい夜でした.
昇平先生がお好きな竹瓦温泉にも入ることができ,発表準備の疲れを癒せました(笑)