記事一覧

第23回情報科学技術フォーラム(FIT2024)

ファイル 167-1.jpgファイル 167-2.jpgファイル 167-3.jpgファイル 167-4.jpg

M2の近藤です!
9/4-6に広島工業大学で開催された第23回情報科学技術フォーラム(FIT2024)に参加してきたので報告します
今回は感性班から近藤・白井,医工班から朽名・須嵜の計4名が参加しました!

最初工業大学と聞いて名工大と似たような公立大学を想定していたらまさかの私立!
会場内もとてもきれいで,カフェのような空間の横には甘味処も入っていてびっくりしました!

発表の方では座長さんからのコメントがとても参考になる内容で,今後の研究に活かせるなと感じました
また,発表後には参加者の先生とディスカッションすることができ,いい学会だったなと思います!
(この研究を引き継げる人がいない話をしたらもったいない!とおっしゃっていただきました.誰か引き継いでくれ~)
レディース3人は外部での口頭発表は初めてだったと思いますが,さすが,学内での発表経験があることを武器に発表も質疑もしっかりできていました!学会大成功!

2日目の夜は厳島のナイトクルーズに参加し,厳島神社の雑学を堪能しました!
中でも一番驚いたことは,鳥居は置いてあるだけで特に埋め込んだりはしていないということ!
あえて埋め込まないことで強い風や波の力を分散し,倒れにくい作りになっているそうです!びっくり!

牡蠣フライやあなご飯もとても美味しかったですね!!

令和六年度 電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会

ファイル 166-1.jpgファイル 166-2.jpg

B4の鈴木です.
8/28,29に岐阜大学で開催された,電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会に参加してきたので,報告させて頂きます.

医工班からB4の鈴木と早川が参加しました.

今回の学会発表は私にとって初めての学会でした.研究室に配属されてからの最初の目標だったので,頑張って参加することができ,とてもよかったです.

会場内の人は思っていたより少なかったですが,それでも非常に緊張しました... そんな中ですが,練習した成果を発揮し,発表自体は納得のいくものになったと思います.たぶん創造の授業と,塾講師のバイトの経験が活きてます.

研究内容については,まだまだ甘いところが多いので,今回指摘いただいたところも含め,次の発表ではもっといいものになるように頑張ります!

PS:岐阜といえばっていう食べ物思いつかなかった...

ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2024 @ライトキューブ宇都宮

ファイル 164-1.jpgファイル 164-2.jpgファイル 164-4.jpg

M1三矢です.
2024年5月29日-6月1日に栃木のライトキューブ宇都宮にて開催されたロボティクス・メカトロニクス 講演会 2024についてご報告させていただきます.

今回,ロボット班からM1三矢が参加しました.

初めてのポスター発表かつ一人での参加だったため非常に緊張しました.

ポスター発表では多岐にわたるロボット分野の方と交流し,自分と同じマイナージャンルであるモジュールロボットを研究されている方ともお話しすることができました.
また,クローラーロボットについて研究されている方からもハードウェア設計についてご指摘をいただき,新しい課題を見つけられました.

多岐にわたるロボット分野の研究に実機も交えながら触れられ,多くの学びが得られる学会のため,次回はロボット班全員での参加ができれば嬉しいです.

P.S. 有名店の宇都宮餃子全部食べれました.

2024年度人工知能学会全国大会(第38回)@アクトシティ浜松

ファイル 163-1.pngファイル 163-2.pngファイル 163-3.pngファイル 163-4.png

こんにちは,M2の竹味です.
5月28日から31日にアクトシティ浜松で開催された人工知能学会全国大会(第38回)に発表参加したので報告します.

今回はAL班から竹味、医工班から伊藤が参加しました。
私は、去年に引き続き2度目の参加でしたが、他の学会とは一風違った魅力があるのが、人工知能学会。

まず、豊富なセッションと発表数。4日間ありますが、ポスターは200以上、発表はA会場〜T会場まで同時で開かれていて見切れないほどの発表数があります!
なので、自分の専門分野や興味に近い分野が見つかることはもちろん、異分野だけれどもちょっと聞いてみたい発表も聞くことができます!!

次に、発表・参加者の人の層。私が今まで参加してきた学会だと学生や教授が大半の学会が多かったのですが、企業の研究者も多く幅広い分野・所属の方とも議論できるのも魅力の一つです!
実際にkatolab OBの先輩方も発表・聴講にいらしていて、久しぶりの食事会で楽しく話させていただきました。ありがとうございました!

半年前のWiNFの会場も浜松であったこともあって?なのか、今回参加が少なかったJSAIですが、企業ブースなども豊富で就活・インターン探しにもおすすめなので是非M1の代は基本参加をお勧めしたい学会です!
(2025年は大阪らしい)

第63回生体医工学会2024@鹿児島

ファイル 162-1.jpgファイル 162-2.jpgファイル 162-3.jpgファイル 162-4.jpg

M2伊藤です.
2024年5月23日-25日に鹿児島のカクイックス交流センターにて開催された第63回生体医工学会大会についてご報告させていただきます.

今回,医工班からM2伊藤と阪口,M1片瀬と平山が参加しました.

開催地が遠方であったため,学会出張で初めて飛行機を利用しました.
訪れたことがない場所へ行くのも学会の醍醐味ですね.

ポスター発表では多岐にわたる分野の方と交流し,医師からも質問をいただきました.
医療現場において何が望まれているのか教えていただき,新しい課題を見つけられました.

ありがたいことに,今回の発表で「コニカミノルタ科学技術振興財団 日本生体医工学会大会奨励賞」をいただくことができました.
日々ご指導くださっている昇平先生をはじめ,研究室の皆様,共同研究の先生方に感謝の気持ちでいっぱいです.
これからも継続して研究に励みたいと思います.

追伸
学会会場近くを散策していると桜島を一望できるスポットを見つけました.
鹿児島は自然が豊かな場所で,鶏刺しやさつま揚げ,どれもこれも美味でした.
ぜひ次は観光で訪れたいどん.

ページ移動