記事一覧

HCGシンポジウム2022@サンポート高松

こんにちは,M1の中村康嵩です.
12/14(水)~16(金)に現地開催されたHCGシンポジウム2022に参加したので報告いたします.

この学会では「コミュニケーション」に関係する情報工学にとどまらない様々な分野の研究成果が報告されていました.

今までに参加した学会だと自分と同じ学生の発表を聞くことが多かったのですが,この学会ではプロの研究者の発表を聞くことができ,発表の仕方などがとても勉強になりました.

今回私はポスター発表と同じ形式のインタラクティブ発表で参加したのですが,自分の研究成果についてほかの研究者の方とラフに議論ができてとても有意義な時間でした.

来年は一般セッションで口頭発表できるように今後頑張っていきたいです.

第16回進化計算シンポジウム2022@北海道大学

ファイル 144-1.jpgファイル 144-2.jpg

こんにちは, B4の竹味です.
12/17,18に開催された進化計算シンポジウムに参加しましたので,その報告をさせていただきます!

3年ぶりの現地開催ありの今年はコロナ前の合宿+ポスター形式ではなく,すべて口頭発表でした! 今期一の寒波の中,ハイブリッド開催でしたが9割方の参加者が現地参加で驚きましたが,進化計算の研究者のみが集まる3日間は前回参加したFITと違う雰囲気でとても刺激を受けました!

【前日イベント (12/16): Open Space ディスカッション】

私が作成しているディズニーアプリを題材に議論の進行役を務めさせていただきました! さまざまな角度からの議論ができとても良かったです.

【1日目 (12/17): 午前中 進化計算コンペ発表 + 午後 研究発表】

進化計算コンペは単目的・多目的部門に分かれていますが,単目的はなんと20チームの参加でした! 各チーム5分で取り組んだ内容について発表していましたが,チームによってアプローチがかなり違っていたのは興味深かったです〜

単目的ダントツの一位は日立製作所の方,多目的一位は都立大学の先生と,先生・社会人の強さを改めて痛感しました!

【2日目 (12/18):研究発表】
懇親会が今年はなかったのは残念ですが,他大の進化計算を研究している方の発表を聞けたり,お話できたことは良かったです!!

最後に, 12月で札幌の開催だったこともあり,最高気温が0度以下で常に雪があるという状態はとても同じ日本とは思えなかったですね笑
寒さはありましたが,非日常感を味わえて楽しかったです!

KICSS2022@京都大学

ファイル 143-1.jpgファイル 143-2.jpgファイル 143-3.jpg

こんにちは、M2の木村です。
11月23日(水)~11月25日(金)に現地開催されたKICSS2022に発表参加したので報告いたします。

国際会議ということで、英語での発表でした。
学会発表の経験が少ない私は、さらに英語での発表とのことでとても不安でしたが、なんとか終えることができました。
発表後の質疑応答で上手く返答することができず、とても悔しい思いをしたので、研究だけでなく英語でのコミュニケーション力も磨いていきたいと思いました。

集合写真を撮ってもらった際になぜかきられてしまっていますが、実は写真の左側にいました。

第21回東海北陸作業療法学会@オンライン

こんにちは、加藤昇平研究室・特任研究員の増尾です。
先日、オンライン開催された第21回東海北陸作業療法学会に発表参加したので報告します。

この学会は、私の専門領域である作業療法学に関する臨床実践や研究成果を報告する学術集会です。

今回私は、難病であるALS患者の方のコミュニケーション支援をテーマとしたブレイン・コンピュータ・インタフェースに関する研究結果を発表しました。

今回の学会のように、オンライン開催の利便性を感じつつも、やはり現地で膝を突き合わせてディスカッションをしたいと思いました。これからも地道に努力を積み重ねていき、次回開催の学会でも神経難病リハビリテーションへの貢献に資する成果を発表できるよう頑張ります!!

GCCE2022 @大阪

ファイル 140-1.jpgファイル 140-2.jpgファイル 140-3.jpg

こんにちは.M1の三神です.
先日現地開催されたGCCE2022に発表参加したので報告します.

私は今まで現地参加の学会発表は数回体験してきたのですが,今回は国際学会ということで英語での発表でした.
英語での発表は初めてということもあり自分の伝えたいことが相手に正確に伝わているかなど日本語を使う以上に気を遣う部分が多かったですがなんとか無事に終えることができました.
英語で発表する機会はあまり多くないので来年以降も発表できるようにしっかりと一年間研究して来年も来れるように頑張りたいと思います!

学会のバンケットで食べたご飯はとってもおいしかったです!