記事一覧

JSKE2012 in 東京

ファイル 47-1.jpgファイル 47-2.jpg

こんにちわ,M1の佐久間です.

先日東京電機大学の東京千住キャンパスにて開催された第14回日本感性工学会大会(JSKE2012)に昇平先生,佐久間,小笠原が参加してきましたので報告します.
写真(左)は開催場所である電機大学の東京千住キャンパスです.
2012年4月に完成したばかりで,今回が初めての学会だったそうです.
メチャクチャ綺麗なキャンパスなんですが,街中にあり、壁も柵もなく一般の人が普通に通り抜けるのでキャンパスというよりオフィスビルといった感じでした.

今回参加したセッションは昇平先生が座長を務める「感性ロボティクスの未来」というもので,一般発表7件の他に招待講演2件を含む濃いセッションでした.

僕は今回で3回目の学会発表でしたので,発表自体は特に問題なく時間通りに出来ました.しかしその後の質疑応答で頂いた質問が鋭いものが多く,気分的にはだいぶへこんでしまっていたと思います.
ですが,指摘された箇所を再考することで研究が進むと考えると,やはり研究室外の人に見てもらうことは有意義だと感じます.
学会発表いいですね.

小笠原先輩は発表も質疑応答もそつなくこなされてました.なんとなく僕よりも質疑応答の際の質問が緩かったような気がします.(気がするだけ?)

発表後の懇親会において今回参加したセッション内で僕が質問した方と,その関係者の方たちとお話出来ました.懇親会で研究に関して議論したのは初めてだったので楽しかったです.


翌日はせっかく東京にきたのでいろいろ観光しました.
生まれて初めて東京タワーに行ったり(上には行きませんでしたが),原宿にいったり,秋葉原にいったりと非常に楽しかったです.
いやーやはり遠出が気兼ねなくできる学会発表いいですね(二回目)


これにてJSKE2012の報告を終わります.
それでは.

JSAI ( in 山口 )

ファイル 46-1.pngファイル 46-2.pngファイル 46-3.pngファイル 46-4.pngファイル 46-5.png

みなさん,こんにちは!
初登場M1渡邊です.

先日,昇平先生,M1佐久間と共に
山口で開催されたJSAI2012に参加してきました.

自分は初めての学会発表ということもあり,
発表前はお腹痛いし,吐きそうだしで
学会発表,辛いです状態でしたが無事発表することができました.

発表後は腹痛も吐き気も吹き飛びもう天にも昇る気持ちです.
学会発表,すばらしい!
さらに発表に興味を持って下さった方とお話したり
興味深い発表を聞けたりと非常に有意義な学会参加でした!


また,学会参加の醍醐味?開催地観光ですが
一人で寂しく山口市内を歩き回ってきました.
おみやげ屋のおっちゃんと友達になったりと収穫たくさんの
楽しい観光でしたよ!本当です!本当だよ!
帰りにバスを逃してホテルまで歩いて帰るはめになり,
屍と化していたのは秘密です.


さらにさらに,本命広島観光です!!
学会終了後すぐさま広島へ移動し,宮島観光と洒落こみました.

行きたかったんですよねー広島.
JSAIが山口開催だなんて飛んで火に入る夏の虫とはこのことです?
山口?まぁいいところですよね,でも広島のほうが大事です.

そしてもう宮島は,本当に,実に,実に素晴らしいところでした!
鳥居でけぇ!神社海の中やぁ!うひょー!
っていう感じで一人で盛り上がりました.
寂しくなんてありません,本当です・・・.

そんなこんなの広島観光JSAI参加,
非常に楽しく有意義なものでした.

また旅行・・・学会参加したいですね!

WiNF2011 奨励賞受賞

研究生の小笠原です.

今回,WiNF2011にて僕の論文が奨励賞に選ばれました.
自分の研究がこのように評価されるのは初めてで,驚きつつも嬉しく思っています.

肝心の発表は時間を若干余らせてしまったり,質疑応答でうまく答えられなかったりと,課題の残るものでした.
質疑応答に関してはJSAIでの発表でも課題として感じていたことであり,今後は研究だけでなく発表の能力も磨いていき,受賞者として恥ずかしくない発表ができるように励んでいきたいと思います.

会場の豊橋技科大は,到着した13時ごろには人の気配がまばらで,会場の案内などもほとんど無く,本当に開催されているのか不安になるほどでしたが,発表会場に到着してからは,発表・懇親会ともにとても楽しめる内容でした.

WinF2011

ファイル 40-1.jpg

実況します.D3の山西です.

ただいま,絶賛WinF2011発表中で,若林の発表が終わり,現在岩井が発表中です.

若林くんは,さきほど質疑応答があり,AMG(研究論文参照)の仕組みや,ロボットの応用などについて質問・コメントをされておりました!

岩井くんはいつものように,頼もしく発表を行なっております!


ところで,昨晩は懇親会があったのですが,研究生の小笠原くんが奨励賞を受賞しました!

写真は嬉しそう(?)に賞状を抱える小笠原くんです.
来年からは修士学生としてがんばっていく小笠原くんに更なる期待が高まりますね☆


僕は昨日のセッションでも,面白い発想の研究やアツい議論が行われ,楽しく過ごしております.
これからも,ずっとこうやって研究活動続けたいなぁと切実に思います.

それでは,詳しいWinF2011の感想は若林,小笠原,岩井が後述してくれるでしょう.

それでは!

JAWS 鮫じゃないよ学会だよ

ファイル 39-1.jpgファイル 39-2.jpg

最近寒いなー。
温泉入りたいなー。

   そうだ、熱海行こう。

みなさんこんにちは。
M2の三村です。

というわけで、先日、熱海で開催されたJoint Agent Workshop & Symposium(JAWS)にて、M1廣瀬と共に発表してきました。

やはり温泉は気持ちがいいですね。
まぁ、僕はすぐのぼせるのであまり長く入っていられないわけですが・・・。

今回の学会は、今まで参加した学会の中で最も有意義なものだったように思います。
僕は強化学習という分野の研究をしているのですが、セッションの座長、発表者全員が強化学習の有識者というのは初めてでテンションが上がりました。
参加者の多くがガチの研究者で、学生は一セッションに一人くらい。
そして、質疑応答が熱い終わらない。
僕も数多くのアドバイスやコメントを頂くことができました。

ちなみにこの学会は査読があるのですが、僕は、とある論文の手法と比較しなさいというレビューを受けていました。
その論文を参照してカメラレディ原稿を提出していたわけですが・・・なんとその論文の著者が僕と同じセッションの発表者という恐ろしい事態が!
その方に、ぼこぼこにされるのではないかと内心どきどきしながら発表していました。
そんな僕の心配とは裏腹に、発表後その方から今後自身の研究に活かせそうな有意義なコメントや論文を紹介して頂けました。
ありがとうございました。

ちなみに、この会期中に生まれて初めて回らない寿司屋デビューをしてしまいました。
おいしかった。