M2の安田です。
2025年9月17日-9月19日に立命館大学大阪いばらきキャンパスで開催された第30回日本バーチャルリアリティ学会大会についてご報告させていただきます。
今回、感性班からM2の安田が参加しました。
開催地の茨木市は大阪と京都の真ん中あたりの街でアクセスも良く、キャンパスもとても綺麗で感激しました。バーチャルリアリティ学会は様々な分野が複合した学会で、触覚から心理現象まで幅広い研究発表がありとても刺激的でございました。
アバタの研究について発表をさせていただき、アバタの研究発表をするならばやはりバーチャルリアリティ学会!というの感じました。ポスター発表で頂いたコメントを参考に次の研究につなげていければと思います。
発表や懇親会でお話させていただいた方々ありがとうございました。